フライパンで鮭とじゃがいものチャンチャン焼き
2012.11.23(10:07)
今日のテーマ食材は、今が旬の鮭。シンプルに塩焼き? ちょっとおしゃれにムニエル?
もっと食べ応えのあるグラタン? などなど考えたけれど、
娘に野菜をたくさん食べさせたい! と思い、
「鮭のチャンチャン焼き」に。
フライパンひとつで簡単にできるし、見た目だって意外と豪華!?
甘辛味噌だれをまとった鮭はもちろんのこと、
ホックホクに焼けたじゃがいもが最高!!
娘がダイエット中のため、今日はバターを使わない
ヘルシーバージョンにしましたが、充分にコクがあって美味。

♫ 「フライパンで鮭とじゃがいものチャンチャン焼き」 ♫ 超簡単レシピ
● 材料 (2人分)
生鮭…2切れ
じゃがいも…2個
キャベツ…4枚
玉ねぎ…1/2個
味噌…大さじ2
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ2
おろしにんにく…少々
● 作り方
① 鮭は軽く塩をふり4つに切る。じゃがいもは皮をむきくし形、
キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りにする。味噌以下の
材料をまぜて合わせ調味料を作っておく。
② フライパンにサラダ油を熱し、鮭とじゃがいもを入れて焼く。

③ 鮭にきれいな焼き色がついたら取り出す。

④ じゃがいもに火が通り透き通ってきたら、キャベツ、玉ねぎを
加えて炒める。

⑤ 野菜がしんなりしたら鮭を戻し入れ、合わせ調味料を回しかける。

⑥ フタをして5~6分蒸し煮にする。

⑦ フタをあけ、鮭がくずれないように注意しながら全体を
そっとまぜ味をなじませる。





パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/
ご訪問、本当にありがとうございました。

ランキングがアップします。よろしくお願いします。



☆
スポンサーサイト