鶏手羽元と大根の味噌煮
2012.11.24(23:04)
いつもはしょうゆ味で作る「鶏手羽元と大根の煮込み」を味噌味にアレンジ。最初に酢で煮込むから、
鶏肉はふんわりやわらか。その鶏肉はもちろん、
マイルドな味噌味をすいこんだ大根がたまらなくおいしい~!!

♫ 「鶏手羽元と大根の味噌煮」 ♫ 超簡単レシピ
● 材料
鶏手羽元…10本(600g)
大根…1/4本
しょうが(薄切り)…1片分
酒…大さじ2
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
味噌…大さじ3
みりん…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
水…4カップ
● 作り方
① 鶏手羽元はフォークでところどころを刺し、大根は2㎝厚の
半月切りにする。
② 鍋にサラダ油大さじ1を熱し、鶏手羽元を炒める。こんがり
焼き色がついたら大根を加えて炒める。
③ 鍋に水、しょうが、酢、砂糖を加え、煮立ったらアクをとり、
フタをして弱火で30分煮込む。
② フタをとり、味噌、みりん、しょうゆを加え、煮汁が半分以下に
なるまでじっくりと煮込む。





パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/
ご訪問、本当にありがとうございました。

ランキングがアップします。よろしくお願いします。



☆
スポンサーサイト