鶏胸肉の塩だれチャーシュー
2015.04.22(17:32)
今日のテーマ食材は、鶏胸肉。100gあたり68円の日替わり特価だったため、
2枚、約600gを購入し、久しぶりに鶏チャーシューを作ることに。
鶏胸肉を開いてから麺棒で叩いて叩いて伸ばし、砂糖、塩、
酒をもみこんでからくるりと巻き、電子レンジへ。
この下ごしらえにより、パサつきがちな鶏胸肉がしっとり柔らかく仕上がり、
きれいな渦巻きになるのが特徴。また今回は、
定番の醤油味ではなく、爽やかな塩だれで味付け‼

♫ 「鶏胸肉の塩だれチャーシュー」 ♫ 超簡単レシピ
● 材料 6~8人分
鶏胸肉…2枚
長ねぎ…10cm(みじん切り)
A <塩…小さじ1/2
レモン汁…大さじ1
ごま油…大さじ2
顆粒鶏ガラスープの素…大さじ1/2
ガーリックパウダー…少々
黒こしょう…少々>
● 作り方
① 鶏胸肉は観音開きにしてからそれぞれラップではさみ、上から麺棒などで叩いて伸ばす。1枚につき、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、酒小さじ1をもみこみ、しばらくおく。
② 新しいラップにのせ、端からくるくると巻き、ラップでキャンディ状に包み、両端をそれぞれ結ぶ。

③ シリコンスチーマーに入れ、600wの電子レンジで3分加熱。一度取り出し上下をかえさらに3分加熱する。

④ 粗熱がとれたらフタをあけ、蒸し汁大さじ3をボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜる。

⑤ ボウルにラップをとった鶏胸肉を加え、おとしラップし、ときどき上下を返す。

⑥ 4が冷めたらジップロック等の保存袋に入れ空気を抜き、冷蔵庫で一晩寝かせる。







パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/
ご訪問、本当にありがとうございました。

ランキングがアップします。よろしくお願いします。



http://ameblo.jp/ryoripapa/
☆
スポンサーサイト