fc2ブログ

おいしいだしが命の茶碗蒸し

2016.01.07(12:05)
やわらかくて栄養があって簡単に作れるもの?

そりゃあ茶碗蒸ししかないっしょ!!

おいしいだしと卵さえあれば、具なんかなくたって大丈夫だし。

とはいえ、このおいしいだしってやつが一番大変なのだけれど、

最近、時間がないときは、「茅乃舎だし」に頼りっきり。

「茅乃舎だし」はもともとOちゃんのお気に入りだから、

これを使えば喜んで食べてくれるので、こちらも大助かりというわけ。

ちなみに今回のレシピは、ちょっとゆるめのプルンプルンが最大の特徴で、

卵1個につき、だし1カップと、覚えやすい分量も◎。

              茶碗蒸し


♫ 「おいしいだしが命の茶碗蒸し」 ♫ 超簡単レシピ

● 材料 4人分

卵…2個
だし…400cc
みりん…小さじ1
醤油…小さじ1
塩…少々
好みの具…適量
三つ葉…少々

● 作り方

① 好みのだしをとり、みりん、醤油、塩を加えてよく混ぜ、粗熱をとっておく。
② 卵をボウルに入れ、白身を切るように溶きほぐす。
③ 2のボウルに1の合わせだしを少しずつ加え、泡立てないように混ぜ合わせる。
④ 3を網に通しなめらかにする。
⑤ 器に具(今日は、かにかま)を入れ、4を静かに注ぎ入れ、ラップする。
⑥ 湯気の上がった蒸し器に5を入れフタをし、弱火にして15分蒸す。
⑦ 食べるときに三つ葉をちらす(三つ葉がなかったので水菜で代用)。






お弁当も作ってます!


パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/





ご訪問、本当にありがとうございました。クリックしてくださると
ランキングがアップします。よろしくお願いします。

← 最新レシピが盛りだくさん!!

← 人気ブログが大集合!!

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ← 男子厨房にて奮闘中!!




http://ameblo.jp/ryoripapa/
スポンサーサイト



<<しっとりほくほくカボチャのそぼろ煮 | ホームへ | 蒸しブロッコリーとゆで卵の豆乳グラタン>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/tb.php/2086-c4739c9a
| ホームへ |
プロフィール

ryoripapa

Author:ryoripapa
愛する娘(写真は、 冷蔵庫を
あさっているところ)には、
安全でヘルシーなものを
食べさせたい。その一心で
いつも料理しています。

gourmet

伊勢丹 オンラインショッピング 「I ONLINE」

コレ欲しい!!

最近の記事
フリーエリア