しっとりほくほくカボチャのそぼろ煮
2016.01.10(09:31)
カボチャのそぼろ煮といえば、鶏ひき肉を使うのが定番だけど、今日はちょっとだけ残っていた豚ひき肉で作ることに。
その代わり、できるだけヘルシーにノンオイル調理!
しかもだしいらず、薄味、カボチャはしっとりほくほく、といいこと尽くめ。
カボチャがやわらかくて甘くて本当においしい、
とOちゃんも気に入ってくれ、パクパク!!

♫ 「しっとりほくほくカボチャのそぼろ煮」 ♫ 超簡単レシピ
● 材料 2人分
カボチャ…1/4個(300g)
豚ひき肉…100g
水…2カップ
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
醤油…大さじ1
砂糖…大さじ1/2
水溶き片栗粉…片栗粉大さじ1+水大さじ1
● 作り方
① カボチャは種とわたをとり、大きめの一口大に切る。
② 鍋に湯を沸かし、豚ひき肉を入れてかきまぜ、色が変わったらざるにあげる。
③ 豚ひき肉を鍋に戻し、酒、みりん、醤油、砂糖を加えてよくまぜる。
④ 水を加えて煮立たせアクをとったらカボチャを加え、フタをして15分煮る。
⑤ 水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける。

お弁当も作ってます!




パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/
ご訪問、本当にありがとうございました。

ランキングがアップします。よろしくお願いします。



http://ameblo.jp/ryoripapa/
☆
スポンサーサイト