fc2ブログ

味しみしみ鶏大根

2016.01.19(07:28)
「鶏と大根の煮物」、いつもは大根を下茹でせずに作るのだけれど、

今日は橋寿のOちゃんがいるため、丁寧に下ごしらえ。

大根はこれでもかとやわらかく、味がしみこむように!

また、普通は鶏手羽元や手羽先を使うけれど、

骨から出るエキスよりもOちゃんの食べやすさを優先し、

骨なしの鶏もも肉を使用。

              味しみしみ鶏大根


♫ 「味しみしみ鶏大根」 ♫ 超簡単レシピ

● 材料 4人分

鶏もも肉…1枚(300g)
大根…400g
だし…200cc
酒…大さじ2
醤油…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ1

● 作り方

① 大根は皮をむき2cm厚の銀杏切りにする。
② 鍋に大根、ひたひたの水、だしパックに入れた米(大さじ1/2)を入れて火にかけ、大根がやわらかくなるまで15分ほど茹でる。大根をざるにあげてさっと洗う。
③ 鶏肉は一口大に切り、酒、醤油(各大さじ1/2=分量外)をもみこむ。
④ 鍋にサラダ油少々を熱し、3の鶏肉を炒める。
⑤ 出てきた油をクッキングペーパーで吸いとったらだし、酒、醤油、みりん、大根を加え、落としぶたをして15分煮る。
⑥ 水溶き片栗粉でとろみをつける。









お弁当も作ってます!


パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/





ご訪問、本当にありがとうございました。クリックしてくださると
ランキングがアップします。よろしくお願いします。

← 最新レシピが盛りだくさん!!

← 人気ブログが大集合!!

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ← 男子厨房にて奮闘中!!




http://ameblo.jp/ryoripapa/
スポンサーサイト



<<辛くないコクうま白マーボー豆腐 | ホームへ | 塩カボチャの酒蒸し>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/tb.php/2092-07d9b925
| ホームへ |
プロフィール

ryoripapa

Author:ryoripapa
愛する娘(写真は、 冷蔵庫を
あさっているところ)には、
安全でヘルシーなものを
食べさせたい。その一心で
いつも料理しています。

gourmet

伊勢丹 オンラインショッピング 「I ONLINE」

コレ欲しい!!

最近の記事
フリーエリア