fc2ブログ

ヨーグルトマ豆乳チキンカレー

2018.07.02(19:04)

☆ 娘に伝えたいパパレシピ ☆

必要最小限のスパイスを使い、

極力手順を省きながら仕上げた

本格派のスパイスカレーです。

簡単に言ってしまえば、

鶏肉をヨーグルトとスパイスで漬け込み煮込むだけ。

バターも生クリームも使わず、

ココナッツオイルと豆乳で代用するので、

ダイエット好きなあなたにぴったりの一品です!!

ヨーグルトマ豆乳チキンカレー1

♫ 「ヨーグルトマ豆乳チキンカレー」 ♫ 超簡単レシピ

● 材料 4人分

鶏もも肉…2枚(600g)
プレーンヨーグルト…200g
はちみつ…大さじ1
塩…小さじ1/2
玉ねぎ…1個
にんにく…1片(おろしにんにくで代用可)
しょうが…1片(おろししょうがで代用可)
トマト缶(ダイスカット)…1缶(400g)
ヨーグルト…200g
豆乳…200cc
ココナッツオイル…大さじ2
顆粒鶏がらスープの素…大さじ1/2
A <コリアンダー…小さじ2(2,6g)
クミン…小さじ2(2.5g)
タメリック…小さじ1(1.7g)
レッドペッパー…小さじ1/2(0.5g)
塩…小さじ1(5g)
カレー粉(赤缶)…小さじ2(3,7g)>
ガラムマサラ…少々

● 作り方

① Aのスパイスをまぜオリジナルカレースパイスを作る。玉ねぎは粗みじん切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
② 鶏肉は皮をとりフォークなどでまんべんなく刺してから一口大に切る。
③ ボウルに、プレーンヨーグルト、はちみつ、1のオリジナルカレースパイス大さじ1を加えて混ぜ、2の鶏肉を加えてさらに混ぜ、1時間以上漬けこむ。
④ 鍋にココナッツオイルを熱し、玉ねぎを黄金色になるまで20分ほど炒める。
⑤ にんにく、しょうがを入れて炒め、さらにトマト缶を加えて10分ほど煮詰める。
⑥ オリジナルカレーの残りを加えてしっかりと炒め合わせる。
⑦ 3の鶏肉をヨーグルトごと加える。
⑧ 豆乳、鶏がらスープの素を加えて混ぜ、フタをして弱火で15分ほど煮込む。
⑨ 塩、こしょうで味を調え、仕上げにガラムマサラを加える。

ヨーグルトマ豆乳チキンカレー2

正式には、
ヨーグルトトマト豆乳チキンカレーですが、
略すと、
ヨーグルトマ豆乳チキンカレーとなります。
スパイスだけでは味が決まりにくいので、
S&B 赤缶カレー粉も使うのがミソ。




インスタグラムはじめました!
http://www.instagram.com/sucre176612/


お弁当も作ってます!


パパとムスメのお弁当ライフ
http://ameblo.jp/ryoripapa/





ご訪問、本当にありがとうございました。クリックしてくださると
ランキングがアップします。よろしくお願いします。

← 最新レシピが盛りだくさん!!

← 人気ブログが大集合!!

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ← 男子厨房にて奮闘中!!




http://ameblo.jp/ryoripapa/

スポンサーサイト



<<ズッキーニとベーコンのヘルシーキッシュ | ホームへ | 鶏肉とマッシュルームのフリカッセ>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/tb.php/2198-3000cf0c
| ホームへ |
プロフィール

ryoripapa

Author:ryoripapa
愛する娘(写真は、 冷蔵庫を
あさっているところ)には、
安全でヘルシーなものを
食べさせたい。その一心で
いつも料理しています。

gourmet

伊勢丹 オンラインショッピング 「I ONLINE」

コレ欲しい!!

最近の記事
フリーエリア